ホーム日記【日記】晩御飯(半熟卵)2019年01月22日2019年01月23日SHAREポストシェアはてブLINE暇だったから半熟卵を作りました!作り方メモを残しておきます!STEP.1準備・とりあえず賞味期限前の卵を準備します。卵は常温のほうがいいです。・氷水をボールに用意STEP.2鍋でお湯を沸かすグツグツですな!STEP.3茹でる(卵を転がす)卵をそっと鍋に入れます。茹でる時間は5分〜6分くらい。一定方向から熱が加わると黄身の位置もずれたり、半熟加減が微妙になるので転がします。STEP.4氷水に入れる茹で上がったら氷水に入れて3分待ちます。STEP.5殻を剥く殻を向きますが、黄身が半熟でブニブニなので全体的卵の殻を叩いてヒビを入れます。この時菜箸の持ち手の部分を使うと適度な力加減でヒビを入れれると思います。あとは水をかけながら優しく殻を剥きましょう!STEP.6おわりに殻を剥き終わったら、水を入れた器などに入れましょう。あとはご飯とかに載せても良し!醤油につけて味卵にしても良しです!今回は醤油ベースで炒めた鶏肉をご飯の上にのせて、半熟卵をのせて食べました。普通にうまいよね!!!!時間はかかりますが結構美味しく家でもできるので、卵とか余って賞味期限前だったら作ってみてはいかがでしょうか!?以上です。スポンサー広告コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。